このたび日本ホスピタリティ・マネジメント学会では2018年新年懇親会を下記の日程で開催いたします。
1. 日 時 2018年2月3日(土)14:00~17:00(受付開始 13:40) 懇親会 17:10~18:30
2. 会 場 日達金属 高輪和彊館 (JR・新幹線・京浜急行線 品川駅 徒歩10分)
3. 会 費 講演会参加費 2,000円 懇親会参加費 5,000円
4. 申込締切 2018年1月30日(火)必着
5. 所在地 東京都港区高輪4-10-56(03-3443-1717)
●最寄り駅までのアクセス
JR線「品川駅」高輪口より徒歩10分
都営浅草線「高輪台駅」より徒歩12分
6. 内 容
時間 | プログラム | |
---|---|---|
14:00~14:10 | 開会挨拶(学会会長挨拶) | 日本大学生産工学部 教授 山本 壽夫 |
第1部 講演会 | [司会・コーディネーター] 崎本武志 | |
14:10~14:50 基調講演 | 演題「鉄道新時代とホスピタリティ・マネジメント」 | 明治大学商学部 教授 藤井秀登先生 |
14:50~15:10 講演 | 演題「これからの鉄道とホスピタリティ・マネジメントに関する考察」 | 江戸川大学社会学部 准教授 崎本武志 |
15:10~15:30 事例紹介 | 演題「わが国の鉄道製造開発事業のグローバル展開」 | (株)日立製作所 産業・流通ビジネスユニット営業企画本部部長代理 横浜市立大学大学院・尚美学園大学大学院 講師 藤井享 |
15:30~15:40 | 休憩 | |
第2部 15:40~16:10 | パネルディスカッション | 藤井秀登先生、及び上記講演者 |
16:20~16:40 | 学会賞表彰式 | |
16:40~16:50 | 閉会挨拶(学会副会長挨拶) | クライシスマネジメント協議会 理事 加地 照子 |
17:00~ 懇親会
○2018年新年懇親会プログラム及び参加申込書
以下をクリックすると書類がダウンロードできます。
新年懇親会プログラム(Word書類)をダウンロードする
参加申込書(Word書類)をダウンロードする
参加及び発表ご希望の方は、上記word書類に必要事項をご記入の上、下記、メールアドレスまでお送りください。
sakimoto@edogawa-u.ac.jp
日本ホスピタリティ・マネジメント学会 関東支部事務局 (崎本宛)